風が変わり 秋になってきました♪ 庭のコキアも色付きました♪ ![]() 一瞬で真っ赤になるのですが 今年は猛暑続きのせいかジンワリ・・・。 そして強風と豪雨で横たわってしまうものが多くて 今年はあまり綺麗ではありません。 残念・・。 そして 夏期休み中にやりたかったこと・・・ ウッドフェンスがついに 完成しました♪ ![]() 低めに作りました♪ この塀に薔薇をはわせたいと思います♪ やっぱり塀があると 庭としていいですね(^~^) 楽しみが増えました♪ これでとりあえず 庭の基盤が出来上がりました♪ これからは時期を見つつ少しずつ植物を 植えたいと思います(^~^) 今週のnanohanaさんの お届けは・・・ 先週お休みさせていただいて 申し訳なかったという 気持ちを込めて たくさんご用意させていただきました♪ ![]() ご用意出来るのは これが最後になります(^~^) 最後の紫陽花(シーアン)も色付き ドライフラワーにしても 赤いところが残ってくれて 秋を感じます♪ 紫陽花をメインに ラベンダーが入っものと ガイラルディアの黄色のお花を入れたものを ご用意しました(^~^) 薔薇** ジェントル ハーマイオニー** ![]() とっても可愛らしい咲き方です♪ テンダー** ![]() このアンティークカラーが気にっています** 夕陽があたって 温かい感じが出てて よりいい感じです(^~^) こちらの薔薇も 花束などにしてご用意しました♪ 良かったらご覧ください☆ #
by la_renoncule
| 2010-10-07 16:03
| お花のこと**
|
Comments(5)
先日 nanohanaさん で開催された "My First English”っという 英語教室に参加してきました(^~^) 初めての体験で 英語が苦手な私は 娘の代わりの受け答えに ドキドキしてしまいました・・。 先生が絵本を読んでくれたり 音楽に合わせて踊ったりしました♪ ![]() 娘・・・ かなり興奮していました♪ 工作もしました☆ ![]() まだ分からないようで 私の作品になってしまいましたが・・。 たくさんの絵本を 持ってきてくれました~♪ ![]() 多くて可愛らしい物がいっぱいです♪ お茶タイムは 先生の英語との出会いなど どのように英語と触れていったらいいのか いろんなお話を 聞かせていただきました(^~^) 娘も自分中心のイベントで とっても楽しそうでした♪ 参加して良かったです(*^~^*) ↓↓↓↓↓ **お知らせ** 娘が体調をくずしてしまい お花を作ってお届けすることが 出来なくなってしまいました・・。 大変申し訳ありませんが 今週のnanohanaさんへの お届けはお休みさせていただきます。 来週は期待にそえられる様な お花をお持ち致しますので どうぞ宜しくお願いいたします。 ![]() #
by la_renoncule
| 2010-09-30 15:04
| lesson**
|
Comments(2)
最近はまっているアロマ** いろいろ教えていただいています☆ 少しご紹介します♪ ローズのミルキーローション** ![]() 化粧水の後の保湿用です。 ローズの香りがとっても贅沢~(^~^) 自宅でも材料を揃えて作ってみました☆ こちらが材料です** ![]() 綺麗に色が出なかったのですが 香りはとってもいいです♪ (綺麗な色が出せるようになりたいな~☆) ![]() 身体の保湿用・・・ボディーミルク** とってもしっとりしていてお風呂上りにとってもいいです!! 香りに癒されながら身体はなめらかに~♪ 日焼け止め** ![]() 日焼けかぶれをする私は 毎年たくさんの日焼け止めを購入して 使っているのですが・・・ ずっと身体に負担がかかるのが嫌でした。 アロマの日焼け止めなら 優しいし安心なので 気にせずいっぱい塗れるのが嬉しいです♪ これから冬になりますが 私は日焼け止めを年中使うので 季節に関係なく 作っていきたいと思います★ 写真を撮るのを忘れてしまったのですが 他にも フローラル化粧水とクレンジングミルクを 教えていただきました。 アロマに出会えて 身体に一番近くに付ける部分を 優しい安心なものに変えられているので とっても嬉しく思っています♪ 素敵なアロマの癒し時間を これからも楽しみたいと思います(*^~^*) #
by la_renoncule
| 2010-09-28 14:04
| lesson**
|
Comments(4)
球根が お店で見られる時期になりました♪ 今年もまた何種類か 手にいれてきました(^~^) ![]() 去年堀おこした球根(チューリップの他にムスカリやヒヤシンスなど)も 入れるとかなりの数になります。 去年はやらなかったのですが、 今年はヒヤシンスなどは 水耕栽培でやってみようと思っています♪ 春のお部屋はいい香りに包まれそう~(*^~^*) 今度晴れた日に いろいろ植えてみようかな~♪ 球根見てるだけでなんだか嬉しい気持ちに~☆ コロンとしていてとっても可愛い(^~^) 春がますます待ち遠しい~♪ やっと秋になったところですが・・・(笑) 今週のnanohanaさんの花束** ![]() 雨が降り出す前に 切り取りお部屋へ~♪ 柑橘系のと~ってもいい香り(^~^) 花束を作りながら癒されます♪ その他 ガーベラを使ったものなどを ご用意しました♪ 良かったらご覧ください(*^~^*) #
by la_renoncule
| 2010-09-23 17:19
| お花のこと**
|
Comments(0)
秋薔薇が少しずつ咲き始めました♪ コンテッサ** ![]() 今年は本当に暑い夏でした・・。 薔薇も涼しくなるのを待っていたかのように 秋の風を感じて少しずつ咲き始めてくれています♪ 剪定が早かったのもあり、 まだ暑い中何個か咲いた薔薇は どれも小ぶりで元気がないように見えました。 私たちもぐったりの夏でしたからね・・。 来年は剪定の時期をもう少し考えなくては・・と思っています。 少し涼しくなってから 咲いた薔薇はとっても綺麗で 元気な花芽を いっぱい付けてくれているように思います(^~^) コーネリア** ![]() スヴェニール・ド・ルイ・アマード** ![]() いっぱい咲き出すのが楽しみです♪ 香りをいっぱい楽しみたいと思います(^~^) 誕生日1ヶ月前に1歩出て歩き始めた次女♪ 今ではほとんど転ぶことがなく 上手に歩いています** そんな娘は 庭のお散歩が日課になっています♪ ![]() 嬉しく思っている私です♪ 庭に出れて 一緒に庭いじり出来るのが、 これまた・・ 嬉しい大切な時間です** #
by la_renoncule
| 2010-09-20 11:27
| 無農薬薔薇**
|
Comments(4)
|
カテゴリ
la renonculeについて
la renoncule
☆☆ホームページ☆☆ ☆☆Instagram☆☆ ☆☆facebookページ☆☆ラレノンキュール花屋さん **移動販売** 毎週木曜日 kitchen soyaさん でお花屋さんやっています♪ **flower room** お花と触れ合うやさしい時間です 内容・日程については カテゴリーの中の「flower room」 をご確認ください。 お申し込み・・☆こちら☆まで お花を置いています。 *nanohana* 仏像に興味ある方*(私の父です) 仏師 金丸悦朗 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||