先月末のことですが・・ 毎年行っている ひたちなかの”オープンガーデン”へ今年も行ってきました♪ まずは summer snow さんで苗を購入。 いつ行っても可愛い苗屋さんです。 そして・・ いつものお庭が待っていてくれました。 ![]() 今年は寒かったのもあり 薔薇の開花がいつもより遅れているようでしたが 下草が本当にキレイで 色合わせがとっても大好きなお庭です。 いつも変らず素敵な笑顔で迎えてくれるAさん。 ![]() ← この小道 大好き♪ いつか 自分の庭にも作りたい♪ (毎年言っていますが・・。 土台をちゃんとしないとなので 悩むところです・・。) ![]() 下草があっての薔薇・・。 本当にキレイです(*^~^*) お庭を見ながらの美味しいお菓子♪ ![]() 愉しいお話もたくさんしてとっても癒されました~(*^~^*) tanemakoちゃんと終始笑っていました♪ テーブルのお花も本当に素敵でした♪♪ その後は水戸のほうへ・・。 ie cafeさんでランチ。 そして・・ 水戸市の無農薬でお花を育てている やさしいお庭を見させていただきました(^~^) ![]() 肥料だけでその他は何もやってないと言うお庭・・ それでもたくさんのお花が咲いていてキレイでした(*^~^*) ![]() ![]() 可愛らしいお花を 見ながら ハーブの シフォンケーキを いただきました♪ 幸せ~♪ そして・・・ 米ぬか発酵肥料をいただいてきました♪ ![]() 早速そちらをベースに自宅でも作っています。 これから庭の土に混ぜて いい土を作って行きたいです。 楽しみです(*^~^*) その後は・・ hanatocoさんへ寄って帰ってきました♪ とっても癒されて愉しく 勉強になり 充実した時間を過ごすことが出来ました♪ こころもおなかもいっぱいになりました~(*^~^*)
by la_renoncule
| 2012-06-12 18:08
| お花のこと**
|
Comments(0)
|
カテゴリ
la renonculeについて
la renoncule
☆☆ホームページ☆☆ ☆☆Instagram☆☆ ☆☆facebookページ☆☆ラレノンキュール花屋さん **移動販売** 毎週木曜日 kitchen soyaさん でお花屋さんやっています♪ **flower room** お花と触れ合うやさしい時間です 内容・日程については カテゴリーの中の「flower room」 をご確認ください。 お申し込み・・☆こちら☆まで お花を置いています。 *nanohana* 仏像に興味ある方*(私の父です) 仏師 金丸悦朗 以前の記事
フォロー中のブログ
最新のコメント
記事ランキング
画像一覧
|
ファン申請 |
||